やんばる在宅医療・介護連携支援センター

中部地区在宅ゆい丸センターより 新型コロナウイルス感染症対策オンライン研修会のご案内

中部地区医師会 在宅ゆい丸センターより、新型コロナウイルス感染症対策オンライン研修会の案内が届いています。

・・・・・・・・・・

中部地区在宅医療・介護連携推進事業新型コロナウイルス感染症対策オンライン研修会

『高齢者施設等における新型コロナ陽性者発生時の初動対応等を学ぶ~その時、施設で何が起こってどう動いたのか~』

2月10日(水)19時より、高齢者施設等でコロナ陽性者が発生したときの初動対応について研修会を開催いたします。

実際に陽性者が発生した施設の施設長と、その施設のサポートを行った横山先生、新屋先生をお呼びして、「陽性者発生時には何が起こるのか」「何をしないといけないのか」「何に悩むのか」をお話しいただきながら、先生方が実際に行った介入方法等をご講演いただきます。

ご視聴いただくそれぞれの施設の「万が一発生したときの平時からの備え」の参考になればと考えております。

詳しくは、下記の案内をご覧ください。

中部地区医師会2.10研修会案内


2021年2月4日(木)   センターからのお知らせ

関連記事

« 沖縄県医療ソーシャルワーカー協会より研修のご案内 新型コロナウイルス感染症対策動画作成のお知らせ »

  • トップページ
  • センターとは
  • やんばる医療・介護資源リスト
  • 医療・介護おたすけマップ
  • やんばる食形態マップ
  • 入退院支援の手引き
  • サービス実施状況調査票
  • 研修情報(カレンダー)
  • お問合わせ
  • リンク集

Tel & Fax: 0980-43-6770
〒905-0009 名護市字宇茂佐の森5-2-7 北部会館4階
---------------
Copyright© やんばる在宅医療・介護連携支援センター. All rights reserved .